シュンパゴ / しゅんY12の部屋【パークゴルフ場紹介ブログ|北海道内を中心に500カ所以上網羅】

北海道十勝地方で生まれた三世代スポーツ「パークゴルフ」のコース研究を主にしています。その他、ゴルフゲームとかの感想・攻略など。「みんなのゴルフ」で自作ゴルファーを作ったり、「ゴルフPGAツアー2K21」で自作コースを設計したりしています。「2K23」については姉妹ブログ「シュンゴル共和国」を参照。

MENU

No.281 訓子府町・訓子府町パークゴルフ場

⇒パークゴルフ場 考察記事 トップページへ

●平坦に見えるコースも、植栽等で変化を付している

kunneppu PGC (1) 
北海道オホーツク管内訓子府(くんねっぷ)町。

A~Fコースまである54Hのコースだ。
河川敷のこのコースは平坦だが、倒木や植栽、細かい盛土等が
主なトラップとなる。

ちなみにこのコースをプレイする際に注意したいのが、
コースの順路である。駐車場と受付の位置の関係上、
E・Fコース以外はD→A→B→Cコースと回ることが原則となっているのだ。

本稿でのコース解説も、E・F・D・A・B・Cコースの順で解説していく。

2018/6/3調査 写真撮影のみ
以下コース紹介。

kunneppu PGC (2) 
E-2 61m/par3
植栽が邪魔なため、左ドッグレッグの
かなり距離があるショートホール。パーならば御の字だ。

kunneppu PGC (3)
E-3 83m/par5
植栽と倒木が邪魔をしている。真っ直ぐに打てるかどうかが問われる。

kunneppu PGC (4)
E-4 57m/par4
右に曲がるパー4。オレンジ色のネットの左奥にバンカーがある。

kunneppu PGC (5)
F-4 55m/par4
グリーン側から撮影。
ティーとグリーンの間にマウンドがある。

kunneppu PGC (6)
F-5 40m/par3
コース中央に丸いラフがある。そのまま打つと勢いが殺されるので、
ロブショットが打てる者にとっては有利なホールとなる。

kunneppu PGC (7)
F-6 94m/par5
細かいマウンドやバンカーがあるホール。

kunneppu PGC (8)
D-2 40m/par4
倒木と低木が妨害するホール。しっかり避けていくこと。

kunneppu PGC (9)
D-3 42m/par4
グリーン側から撮影。ネットに囲われたグリーンが特徴。
赤い矢印のように攻めないと、ピンのもとへはたどり着けない。

kunneppu PGC (10)
D-6 35m/par4
バンカーに守られたグリーンが特徴。

kunneppu PGC (11)
B-3 70m/par5
橋をくぐるホール。右からせり出すOBのラフには注意が必要だ。

kunneppu PGC (12)
B-8 50m/par5
グリーン側から撮影。
距離の短い右ドッグレッグのパー5。
オレンジ色のネットに引っかからないように注意しよう。

kunneppu PGC (13)
A-2 38m/par3
木立を抜けた先にピンがある。

kunneppu PGC (14)
A-9 80m/par5
グリーン側から撮影。道中の木はしっかりかわすこと。

kunneppu PGC (15)
C-1 40m/par3
マウンド2つと、縦長バンカーが印象的。

kunneppu PGC (16)
C-4 70m/par5
オレンジ色のネットが攻略を妨げる、左ドッグレッグのホール。

kunneppu PGC (17)
C-6 40m/par4
マウンド2つを越えた先に、バンカーに囲まれた(写真ではわかりづらいが)盛り上がったグリーンを狙うホールだ。