シュンパゴ / しゅんY12の部屋【パークゴルフ場紹介ブログ|北海道内を中心に500カ所以上網羅】

北海道十勝地方で生まれた三世代スポーツ「パークゴルフ」のコース紹介・研究を主にしています。その他、ゴルフゲームとかの感想・攻略など。「みんなのゴルフ」で自作ゴルファーを作ったり、「ゴルフPGAツアー2K」で自作コースを作成したりしています。

MENU

架空のパークゴルフ場を創ってみた「シュンゴル共和国 国際空港パークゴルフ場」(54ホール)

どうもー、しゅんY12(シュンパゴ)です。

昨日のX(旧ツイッター)にも挙げましたが

今回は架空のパークゴルフ場を創ってみました。

 

「シュンゴル共和国 国際空港パークゴルフ場」

(A~Fコースまで、54ホール)

 

 ↑ イメージ図…

シュンゴル共和国の国際空港の隣にあるという海沿いのコース。

なお、イメージ画像はAIで創った

 

 

それでは、コース図を紹介しましょう!

 

Aコース(エンジョイコース OUT)初級コース

Bコース(エンジョイコース IN)初級コース

Cコース(ウィングコース OUT)中級コース

Dコース(ウィングコース IN)中級~上級コース

Eコース(インディゴコース OUT)上級コース

Fコース(インディゴコース IN)マスターコース

 ↑ コース図画像については、細かいのでクリック推奨。(パソコン版のみ)

赤いラインは防球ネット。全54ホールある

 

 

続いて、距離表です

  ↑ C~Fコースは、競技者向けという設定。500mのコースが3つもある

 

上級/マスター向けの、E・Fコースは池があり、池やバンカーの間をすり抜けるホールも。

その為、さながら「パークゴルフジャパン(PGJ)」が監修したような感じのようなホール設計もある。

 

さて、C~Fコースで100打(32アンダー)切れるかな?!