シュンパゴ / しゅんY12の部屋【パークゴルフ場紹介ブログ|北海道内を中心に500カ所以上網羅】

北海道十勝地方で生まれた三世代スポーツ「パークゴルフ」のコース紹介・研究を主にしています。その他、ゴルフゲームとかの感想・攻略など。「みんなのゴルフ」で自作ゴルファーを作ったり、「ゴルフPGAツアー2K」で自作コースを作成したりしています。

MENU

2025-04-21から1日間の記事一覧

調査No.510 宮城県大河原町・おおがわら千本桜スポーツパークPG場【シュンパゴ独自調査】

宮城県大河原町、36ホール。「TKSパークゴルフおおがわら」ともいう。 白石川上流コース(OUT=白鳥コース、IN=梅コース)と、 白石川下流コース(OUT=桜コース、IN=蔵王コース)が18ホールずつある。 クラブハウス付近から見た白石川下流コース 2025…

調査No.509 宮城県仙台市若林区・仙台市海岸公園パークゴルフ場【シュンパゴ独自調査】

宮城県仙台市若林区。23ホール。 仙台市営地下鉄 東西線荒井駅からタクシーで片道2100円前後。 政宗コース・梵天丸コース(現在は5ホール、後に日程は不明だが4ホール追加予定)・貞山コースの3コースがある。 2025.4.19調査 総合難易度:★★★★★★☆☆☆☆ 難易…

調査No.508 福島県相馬市・松川浦パークゴルフ場【シュンパゴ独自調査】

福島県相馬市、36ホール。相馬駅からタクシーで片道2600円ぐらい。 タクシーで行く場合は、必ず、松川浦パークゴルフ場と乗務員さんに言うのではなく、「相馬市岩子の体育館(スポーツセンター)の近くのパークゴルフ場」と伝えるように。 松川浦に面してい…

調査No.507 福島県相馬市・相馬光陽パークゴルフ場【シュンパゴ独自調査】

2025.4.17調査 【南東北パークゴルフ遠征】 福島県相馬市。81ホール。相馬駅からタクシーで片道2600円程度。 パークゴルフ大会の最高権威こと「JALカップ全日本パークゴルフ選手権」の第28回大会からは、舞台を東北に移し、ここで開催している。(27回大会ま…