シュンパゴ / しゅんY12の部屋【パークゴルフ場紹介ブログ|北海道内を中心に500カ所以上網羅】

北海道十勝地方で生まれた三世代スポーツ「パークゴルフ」のコース研究を主にしています。その他、ゴルフゲームとかの感想・攻略など。「みんなのゴルフ」で自作ゴルファーを作ったり、「ゴルフPGAツアー2K21」で自作コースを設計したりしています。「2K23」については姉妹ブログ「シュンゴル共和国」を参照。

MENU

がむしゃらな、あの頃に思いをはせる…【しゅんY12のみんなのゴルフの全盛期の思い出】

このブログを読んでる方でしたらご存知の通り、
俺は……ゴルフゲームが極めて好きです。

今ではゴルフPGAツアー2K21でコース職人と化しておりますが(笑)。

みんなのゴルフにおいても、3~4年前ごろは本当にやり込んでいた。
環境的にはみんゴル6環境末期(ほぼ完全にレアキャラ環境…)の頃。
そんな、2017年頃の話をしてみます。





まず、みんゴルポータブル2について。
ポータブル2は俺が一番最初にやったみんゴルシリーズです。
携帯機版みんゴルシリーズでありながら、12面もの
通常コースを収録しています。

その中でも取り分け手ごわい、「ダイナパーク」「フォートレス
ヤード」は今の環境(Newみんゴル 秋ヶ瀬渓谷)にも通じる
最高峰クラスに難しいと思うコースです。

ダイナパークB:-19
フォートレスヤードB:-20

を出せました。これが俺の全盛期です。
(ちなみにフォートレスヤードのRは-18を6回くらい出しています)





続いて、みんなのゴルフ。Vita版のほう。
これはもう、デイリー全国大会(2013~2015年頃)で
自らの実力が数字になって出てくるあたり、本当の意味で
がむしゃらにできましたね。

2013年夏あたりは特にピークで、デイリー全国大会を日別で
準優勝(その週は総合5位だった)出来た時もありました。
コース別マイベストとしては…

マルシェロB:-22
アルアラビアンB:-23
レガシーリンクスR:-22
レガシーリンクスB:-20


この頃は、良くも悪くも色んなライバルのかたが居たので、
切磋琢磨という言葉を知ったのでした。
2014年には入院しましたが、その理由は伏せておきます。





続いて、みんなのゴルフ
みんなのゴルフ5はひろこさんという本格サファイアマスターが
いました。私は始めたのが5のオンライン環境末期の頃でした。
本格的にやり込んだあたりではみんゴル5オンライン環境が
終ってしまいました。

そのため、誇れるスコアは精々……

クラウンフィールドB:-17(従来ティアナ)

ぐらいしかないです。
でもみんゴル5は好きなキャラがいっぱいいたので、
好きなキャラ別に極めたいっていう感じもありますね。





続いて、みんなのゴルフ
みんなのゴルフ4は最高傑作と名高く、3の通常コース5面、
旧オンライン&4のコースを5面、実在コースを2面と、
バランス良く12面設けた、PS2のゴルフゲームの集大成と言っていい作品です。
今でもファンの多い作品です。

私の記録はというと…

ワンダーランドB_01
画像引用・出典 みんなのゴルフ4 (C)2003 Sony Interactive Entertainment Inc.
ワンダーランドB_02
↑当時のスコアカード

ワンダーランドB:-18(ベイダー)
ユナイテッドフォレストB:-19(ファルコン)
ブルーラグーンB:-22(クーガー)

この作品にはHY3さん等といった旧作のみんゴル
すごく強いかたともブログを通じて知り合うことが出来ました。
そして、ライバルキャラ数も歴代最多、24人もいます。
後こんな記録もあります。

VSハードモード 富士桜の「裏Z」を撃破(ニーナ使用)

この作品で好きだったのはやはりクーガーでした。
次点でベイダー、ニーナ、ファルコンなど。




その他のみんなのゴルフシリーズ。

2)キングスガーデン:-18
3)ユナイテッドフォレストB:-16
P1)ダイナパークR:-22

など。





そして、現行作品のNewみんなのゴルフ
Newみんゴル「ガチ高(280Y)」という環境があり、
全国大会ではそのフォーマットで試合をします。

とりあえずガチ高環境で自信あるやつ…

インペリアルガーデンBT:-20
インペリアルガーデンCT:-18
パインヒルズBT:-19
秋ヶ瀬渓谷RT:-17

New環境はとりわけブレるので、秋ヶ瀬とかがどうも
運ゲー化してしまいます。動画見たら-24とか出してる
かたが居てびっくりします…!



最後までご覧いただきまして、誠にありがとう
ございました!
これらの記録や、記事を作るにあたって、
私と切磋琢磨して下さった皆様に
感謝いたします。

この記事がいいねとか感じて下さりましたら、
下の黄色い拍手を一回押してくださると励みになります