シュンパゴ / しゅんY12の部屋【パークゴルフ場紹介ブログ|北海道内を中心に500カ所以上網羅】

北海道十勝地方で生まれた三世代スポーツ「パークゴルフ」のコース研究を主にしています。その他、ゴルフゲームとかの感想・攻略など。「みんなのゴルフ」で自作ゴルファーを作ったり、「ゴルフPGAツアー2K21」で自作コースを設計したりしています。「2K23」については姉妹ブログ「シュンゴル共和国」を参照。

MENU

架空ゴルフコース「デビルズグラスゴルフコース」(使用ソフト:エンジョイゴルフ)

ゴルフコースを作れるゲーム「エンジョイゴルフ(PS2)」で制作したコース。

「架空みんごる 第3回大会」の6面(準最終コース)を務める、という設定であり、デビルの名のごとく起伏に富んだフェアウェイ、砲台グリーンや、巧みな木の配置などでプレイヤーを悩ませるコース。

トリッキーなこのコースは並みの腕前のプレイヤーでは攻略できない。

s-デビルズグラスGC (1)

エンジョイゴルフもトーナメント全制覇して、プレイヤーキャラが集まった。

今回は探偵風キャラ、バーマンを使用。装備は300y程度になるようにした。

追記:

ちょっとドジな事してましたね私・・・

上にある「架空みんごる第3回大会」の飛距離上限は290yとしてあった・・・

よって、装備を290yほどにしておけばよかった・・・。

s-デビルズグラスGC (2)

エンジョイゴルフのコースエディットはメモリーカードPS2)からコースを読み出す。

s-デビルズグラスGC (2-2)

ヤーデージチャート(ティーはバックティーもあるが、ティー設置の仕様上レギュラーティのみ表記)

難易度:>>>>>>>>>>(レギュラーティー時)


s-デビルズグラスGC (3)

1H par4 407y

スタートホール。300Y付近のフェアウェイがとてもくびれている。

260Y付近に刻んで、やや距離の残るセカンドでグリーンを狙う。

s-デビルズグラスGC (4)

グリーンは砲台型。しかし広いので、アプローチはしやすい。

s-デビルズグラスGC (5)

2H par4 459y

右ドッグレッグのホール。パワーヒッターならコースどおり攻める。

あまり飛距離が出ない場合は、木のふもとになるが、右のフェアウェイから攻めるのも手である。

s-デビルズグラスGC (6)

3H par5 548y

途切れ途切れのフェアウェイに池が容赦なく付いて回るパー5ホール。

s-デビルズグラスGC (7)

セカンドも距離が残る

s-デビルズグラスGC (8)

そして、グリーンの傾斜も結構急だ

s-デビルズグラスGC (9)

4H par3 207y

「デビルズグラス」最初のパー3。15ヤード近い打ち下ろし。ピン位置が手前だと池が脅威になり、奥だとロングアプローチの中グリーンを狙うことになる。

s-デビルズグラスGC (10)

5H par4 430y

右に川が流れ、フェアウェイがクランク状になっている。300y付近の場所はバンカーも木も待ち受ける。

255y付近の最初のコーナーを狙う。

s-デビルズグラスGC (11)

またもやバンカーがグリーンを護っているが、グリーン自体は広い。緩やかなグリーンの傾斜を読んでバーディを。

s-デビルズグラスGC (12)

6H par4 414y

大部分をバンカーに取り囲まれるロングヒッター泣かせのホール。ここでも番手を下げて打つことになる。

実は左側にも孤立したフェアウェイがあり、ここからだと角度のいいアプローチが出来る。

s-デビルズグラスGC (13)

グリーンは横幅の広い砲台式である

s-デビルズグラスGC (14)

波打つグリーンになっておりスネークラインもありうる

s-デビルズグラスGC (15)

7H par3 208y

H.C.1のPar3。横幅のとても広いグリーンが待っている。15y程度の打ち下ろし。

s-デビルズグラスGC (16)

盛り上がったグリーンはパットの難しさも上げる

s-デビルズグラスGC (17)

8H par4 325y

ティーからグリーンまで270y・・・しかし途中にやたら高い山がありワンオン不可。

しかもコースはU字状になっている。上手い位置に刻むテクニックを必要とする。

s-デビルズグラスGC (18)

しかも池に囲まれたグリーン。ミスショットをするとこの池に大抵は吸い込まれる。

グリーンも盛り上がり、しっかり傾斜を読めないとバーディは取れない。

s-デビルズグラスGC (19)

9H par5 562y

6y打ち上げのパー5。2オン狙いも3オン狙いも、広いルートを選んで打っていく。

バンカーに吸い込まれない位置に打てば、なお安全。

s-デビルズグラスGC (20)

2オン狙いは240~250yくらい残る。上手に打ち上げていきたい。

s-デビルズグラスGC (21)

10H par4 511y

屈指のクセモノホール(笑)

直線距離は410y程度。グリーンは縦長。ここでバーディを取るには、木の間を狙う正確なコントロールが求められる。

s-デビルズグラスGC (22)

ティーショットの置き場所は傾斜しており、これも意外に厄介

s-デビルズグラスGC (23)

11H par3 157y

12yの打ち上げホール。グリーン右手前のアゴの高いバンカー、グリーンそのものも左手前に急に傾斜している。

ここもバーディを取りづらいホールになっている。高低差を考慮&ベタピンこそがバーディへの近道!

s-デビルズグラスGC (25)

12H par4 454y

左に大きく曲がるパー4。コーナー付近を狙うのがちょうどいい。

s-デビルズグラスGC (26)

グリーンの周囲をハザードに囲まれているので、アプローチは的確に打たなければならない

s-デビルズグラスGC (27)

13H par5 550y

左に、右に曲がるパー5。木が少なめなのでアグレッシブに攻めて行きたい。

2オンは285y付近のバンカーの手前へ。木の間を抜いてオンする。

s-デビルズグラスGC (28)

グリーンも4個のバンカーに囲まれている。傾斜そのものはやっかいではないが。

s-デビルズグラスGC (29)

14H par4 389y

真っ直ぐに伸びるこのホール。ところどころで起伏が見られ、バンカーに吸い込む傾斜も。

木が目の前に来ない位置にティーショットをつけたい。

s-デビルズグラスGC (30)

2ndは8yの打ち上げ、ここでもあごの深いバンカーが待っている

s-デビルズグラスGC (31)

グリーンは奥から手前に傾斜しているが、結構傾斜はきつい

s-デビルズグラスGC (32)

15H par5 567y

やや左に曲がるパー5。

フェアウェイも起伏に富んでいるが、バンカーに足止めをされたくない。

s-デビルズグラスGC (33)

グリーンの奥は池。またグリーンは奥に傾斜している

s-デビルズグラスGC (34)

傾斜のきついグリーン。2オン狙いの2ndも距離が残るだけに、ランを計算したアプローチをしたい。

s-デビルズグラスGC (35)

16H par4 475y

池も木もバンカーもコースを守っている。

池の左の手前のフェアウェイか、フェアウェイ右側をねらって攻めたい。

s-デビルズグラスGC (36)

グリーンはT字型、右奥から左手前に傾斜する。

s-デビルズグラスGC (37)

17H par3 207y

林のOBゾーンを越える、打ち下ろしのパー3。

s-デビルズグラスGC (38)

グリーンも起伏が大きいので、落とす位置を誤ると・・・

s-デビルズグラスGC (39)

盛り上がりがあるので落とす位置によってはスネークラインパットになりやすい。

s-デビルズグラスGC (40)

18H par4 449y

大きな池とその中に立つソテツの小島が印象的なホール。

s-デビルズグラスGC (41)

ティーショットは刻むべき。300yくらい飛ばした場合、バンカーも木も立ちはだかる。

s-デビルズグラスGC (42)

2打目は砲台グリーンを狙う。ピンポジションが手前のときは、パワーモードで攻めるのも手である。

実際にプレイした結果・・・

s-デビルズグラスGC (43)

8番と10番でボギー。9番でイーグル。まばらにバーディが取れて10アンダーという結果に終わった。

最後までごらんいただき、ありがとうございました